部下が上司に奢る?

日本人的感覚ではなかなか理解し難いことの一つとして、部下が上司に奢るということがあります。日本では通常上司が部下に奢ります。一般に収入も多い訳ですし、先輩が後輩に奢るというのが極めて自然であるように思います。しかし、中国の会社では逆で、部下がお世話になっている先輩や上司に奢ります。また、下請け会社やサプライヤーが客先企業の関係者に奢るというのも普通に行われます。考えてみれば、その人のおかげで自分の繁栄があるのだとしたら、その人を接待するのは当然といえば当然で、合理的だと言えるのかもしれません。

私も中国人の部下がいることもあったのですが、出張先などで食事をしたりすると必ず部下が払おうとします。支払いも上手なもので、先にこっそり会計を済ませていたりします。日本人的には、奢ってもらった嬉しさより申し訳ない気持ちが先立って、何ともすっきりしない気持ちになったりします。

サプライヤーとの飲食などでは、大いに飲み食いさせ、夜の娯楽も奢り、最後にはお土産を持たせたりします。日本では会社によっては完全にコンプライアンス違反になります。お金を払うと言うと相手の好意を受け入れないことになり、失礼に当たります。だからサプライヤーとのお付き合いは最初からお断りせざるを得ないことになります。

同じ意味で割り勘も嫌われます。奢り奢られで関係を続けていくという考えなので、割り勘にするというのはその場で関係を終わらせるという意味にとられます。だからといって次回は奢ろうとすると「いやいやここは私が!」と言われて、結局払わせてもらえなかったりします。

文化・習慣の違いということなのですが、相手の面子も立てないといけないので、大変難しいです。日本人としてはこうして奢られてもちっとも嬉しくなく、むしろ申し訳ない気持ちでいっぱいになるということも理解してもらわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です