中国のホテル等では、四つ星とか五つ星とかやたらと星の数の表示が多いです。一応国家旅遊局がその評価をするようですが、実際にはその手の評価を行っている機関は乱立していて、それぞれの基準で評価しているようです。スタッフだけの評価もあれば、利用者の感想のポイントで評価するところもあります。なので、五つ星ホテルだと言われても本当に良いサービスが受けられるのかどうかは疑問です。昔は更に怪しくて、自称では?と思われるところがたくさんありました。
技術支援の業務の場合は、受益者負担の原則で先方企業が出張費を出します。先方は当然出費を抑えたく、ホテル代もなるべく安くしたい訳です。当初は料金だけを優先してあまりにひどいホテルをあてがわれて、不快さが仕事の士気にまで影響していたので、五つ星ホテルを選ぶことで合意しました。そして先方が選んだ五つ星ホテルに行ってみるのですが、「どのへんが五つ星なの?」と問いたくなるほど問題が多発しました。
部屋に入るとアメニティー関係の備品がないのはお約束です。掃除も十分にできていません。ゴミ箱にゴミは残っているし灰皿には吸い殻です。フロントに連絡してスタッフに来させますが、謝りもせずに対応してサッサと出て行きます。ベッドに横になってしばらくすると体が痒くなります。またスタッフを呼んで洗った(たぶん)シーツに交換です。テレビはつきません。早々に諦めます。シャワーを浴びますが、当たり前のようにお湯が出ません。近くの部屋では大勢が集まって、ドアを開け放して酒を飲みタバコを吸いながら大声でマージャン大会です。眠れません。やっと終わって寝ていたら、なにやらタバコの煙が部屋の中に侵入してきて臭くて眠れません。夜勤の従業員が吸っているのが換気口から入ってくるのです。遅くなったから翌日寝過ごしてはいけないと、フロントにモーニングコールを頼みます。時間になってもコールはなく寝過ごします。朝食はお粥と漬物と茹で卵がメインで品数が少ないです。そして不味いです。チェックアウトの際にフロントの横に掲げてある派手な五つ星の表示は、よく見ると何やら手作りのようです。そのような自称(?)五つ星ホテルに遭遇するたびにホテルの変更を打診し、「日本人は贅沢だ」などど非難されながらも移っていき、6つ目にようやくシャングリラホテルに行き着いて、心の平和を取り戻しました。
ところが、2018年に高級ホテルのずさんな清掃の実態がネットで暴露されました。ホテルのスタッフは客が使っていたタオルで浴槽や便座、便器の裏、洗面台、床などを拭き、そして同じタオルで歯磨きコップやコーヒーカップまで拭いていました。シャングリラ、リッツ・カールトン、シェラトン、コンラッドフォーシーズンズなどの世界的な有名ブランドホテルです。シャングリラに行き着いて安心していた私が甘かった訳です。中国のホテル、まだまだ問題は山積みのようです。