独自のノートを作る(★★★★★)

基本的なことですが、知識を定着させるためにノートを作ることをお勧めします。私自身が紹介できるような優れたノートを作っている訳ではないのですが、勉強に割ける時間が限られている兼業学習者に参考になりそうな工夫を紹介します。それは、自分のウィークポイントに特化したノートを作ることです。

兼業学習者のノートに求められる要件は、気軽に何度も見返せて、習得すべきことが明確になっていることだと思います。私の場合は、学習初期にはノートを作る作業そのものに注力して、美しいノート、つまり整った構成で網羅的にきれいな字で書けたらそれで満足していました。しかしこういうノートは得てして見返されません。まず大量にあるので見る気になれません。そしてどこに何を書いたのかすら覚えていません。一番いけないのが、たくさんノートを作ったらたくさん勉強したような気になって、それに満足して学習を終えてしまうことです。考えてみたら要点をまとめた資料という意味では、市販の教材の方がずっと洗練されて要領を得ている筈なので、同じまとめ作業を自ら行うのは、自分で書くことによって印象付けるということ以外には効果はありません。

そこでお勧めするのが、自分のウィークポイントに特化したノートの作成です。きれいにまとまった資料は市販のものに任せて、自分自身に必要なものに限定したノートにします。「限定」の基準が人によりけりだと思いますが、私の場合は一度見聞きしたものは一旦全てメモって、その中で「これは重要だ」とか「理解できていない」「どうも覚え難い」というものをノートに整理して書いていきます。そしてノートに記述したものも学習が進むにつれて習得していくので、習得したと確信したものにはマーカーで習得済み印と日付けを付けていきます。もちろん一旦習得したと思っても忘れることがあるので、マーカー印部分は定期的にざっと眺めます。そのようにして時点時点で習得できていないものを絞り込んで、やるべきポイントに集中することで効率的に習得していきます。

手軽に取り出して眺めることができるように、ハード面の工夫も必要です。コンパクトでいつでもどこでも簡単に取り出して見られるものが理想です。私はデジタル世代とはいえない年代なので、正直言って手書きの方が愛着があってしっかり理解できます。ただ、手書きのノートは持ち歩きに不便なので、写真に撮ってスマホで眺めるやり方をしています。たぶんそんなことをしなくても、効率的でスマートなアプリがあるのだろうと思います。ご存知の方は紹介して下されば助かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です